一目でブログだと認識、恐らく”ブログ”を含むキーワードでのネット検索でヒット率は高かった?

今、記事編集中の当ブログのサイトアドレス URL は現在次の通り
https://wp.enesysport.jp/
ところで、ほぼ3年前にスタートした時点では某プロバイダにて運営していました。
ところが間もなく・・予想もしなかったのですが、ブログサービスを廃止する旨の連絡を受け、急きょ別のプログサービスへ移転しました
まだ投稿数も少ない時点でしたので、それ程のショックは無かった?
パソコン通信の時代からプロバイダは何度も変わった経過も有ります
自身の都合も有ったりなんですが、多少ブランクが有っても長く続けて利用出来る方が良いと独自ドメイン(現アドレス)を入手して再度、自分の意志で移転して現在に至ります
現在に移転する際のブログサイト構築ツールを何にしようかとも思案しましたが、その時点では確たる考えも無く比較的に自由度の高そうなツール「WordPress」を採用した訳です
自由度が高い分、自分の裁量で・・
本当に自由度が高い・・不都合に思うことも殆ど無いですね
不必要な機能・サービス・デザイン・SNS的な半強制的な制約も殆ど無いですし変なストレスは生じない
極論かも知れないが敢えて言いますと全て自己責任・自己表現ツール

今の独自ドメイン下の当ブログに移転するまで2カ所のURLを経た訳ですが自動的には記事内容は移せない。 半自動?で
そこで手作業・独りながら人海戦術?にてブログサイトの移転を行っていました。 さて当ブログのアドレス
https://wp.enesysport.jp/ の wp の部分は迷ったものの全体的な作業に追われディフォルト的な “wp” になっていまいました
今になって思うに、どうせアドレスを変更するなら、ブログサイトならば
いっそ “blog” にしてURLを次のようにしようとも一瞬ながら浮かんだ
https://enesysport.jp/blog/
が、当時は余裕が無かった・・・落ち着いて判断する状況では無かった

でも一目でブログだと認識してもらえるし、恐らくネット検索でも「ブログ」を含むキーワードでのヒット率は高かったのではと考えます
今では多くの投稿記事数・・・すでに検索でもヒットしている記事別のアドレスに”wp”が含まれているハズ

コメント、トラックバック、各種SNS用ボタン、広告を排してのブログ運営が出来るのもオリジナル・ドメインでのサイト運営をしている為

今後はWordPressで利用しているデータベース機能の理解を深めて行きたいと考えております

100歳、200才になっても知りたいことは有るもの・・
300歳になったら・・もうイイか

ESP - ENESYSPORT