2時間程度、乗ってみました。新しい・・しかしお安い自転車、新旧比べてみると明らかに乗り心地良好!英語でGood?

ニューフェースのお披露目?を兼ねて初乗りです
色付きで真新しいので、何となく気恥ずかしい気持ちを持ちながら・・
前ブレーキの音は気になりましたが全体的な乗り心地はヨカと・・

自分専用の自転車を持てたのは中学2年の2学期だったか
其れまで親元で2カ所の小規模の中学校に通い、二学期から生まれ故郷の生家で独り暮らしの祖母と暮らすことになった
それまでの2校では自宅からスグ近く・・・両校とも学校は100戸足らずの集落にあったし・・・
3校目では自転車通学となり初めて自分の自転車が持てた
生家で小学校3年生・・より正確には4年生になり一週間くらいまで?通って島を離れることになりましたが、その当時は中学校も同じ集落に有った。
中学途中で徳之島へ戻ると、隣接集落に有った中学校と合併となり・・ほぼ中間に位置する所に新設、結局そこまで自転車通学なので買ってもらった。
兄弟が多く何カ所へも仕送りが有ったので欲しくとも買ってもらえなかった! その時の自転車を第一号として、本日買い替えた自転車は何号目かなぁ~
しかも6段変速だし・・・夢みたいだなぁ・・第一号に比べると
今では島内の道路も整備されて昔の距離感・時間感覚は相当に異なると思いますが、当時の感覚ではソコソコ離れた集落に叔父家族が住んでいて数回、自転車で駆け付けて世話になった
世話になるから、迷惑かけるからと白米2~3合ほど袋に入れ持って行くようにと言われたもの
通学では無く、あの自転車乗りが初めてのサイクリングになるのでは?
サイクリング第一号、第二号、第三号・・・なんですネ
よくパンクしてたなぁ~。 お店には虫ゴムなどパンク修理用品が有った
と言っても主な修理用品は別途入手。
空気漏れ箇所の確認は、ジュラルミン製洗面器に注水した水につけて漏れてくる空気での泡で確認
チューブの破損個所の充てるのは、既に不要になったチューブを切り取って貼り付ける
その前に接着面を海岸で拾った軽石の粗い面で擦る。 接着面を大きくするためか粗い目に・・
接着剤を塗り、やや乾かしてから強めに押し当てて接着。
空気漏れが残ってないか再度、洗面器で確認

それにしてもスグにパンクした・・・・・

空気の入ったチューブは海で泳ぐ際の浮袋にも使った!

タイヤなどの硫黄分の煙は逃げ隠れた猛毒のハブを追い出すのに有効とかで何度か使っているのを見かけたり・・・

今時の使用済み自転車の行きつく先は何処へ・・・時代は変わり行く

ESP - ENESYSPORT