多くのモノが頑丈に、高密度に、耐熱に・・・  さ~て、私は何処へ向かう?

昔むか~し、小学校の木造校舎の窓ガラスを雑巾で拭き掃除を何度も・・
少しの力で割れたもの。 台風銀座と言われるほど毎年、台風がガラス割りに来る。
ガラスは割れやすいものとのイメージが長年・・今も付きまとう。

自転車のみならずトラックのタイヤもパンクして当たり前のイメージが強かった。
今じゃ数トンもの重みにヘコミもせず耐えているようです。 無理もせずに。

ある時期、集積回路(IC)のヨチヨチ歩きの頃・・失礼!
MOS-FET を1桁以内の個数だけで構成したMOS-IC の開発現場を覗いたこと有り。
いまでは集積度の桁も桁違い・・まだ桁数を増やすんですか?
因みに100円ショップで売られているディジタル腕時計を1万個買って、昔の人に
販売したら幾らの儲け?

今は高級な電気炊飯器が売れてます。 一昔前の炊飯器は機械的な電源スイッチを
温度上昇による磁石の磁性が弱まって切り離す仕組みだったと思う。
それが電子制御による賢い温度制御に移行して行く。 美味しい炊き立てご飯へ。
移行期には電子回路は炊飯器みたいな高熱の機器には非常に弱かったとのイメージが