うるち米・もち米、さつま芋・ムラサキ芋?、芋弁当、槙、桑、サトウキビ、落花生、パパイヤ、バナナ。記憶容量小さく記憶力無い中、思い出を手繰り寄せ備忘録ブログ

年を積み重ねるにつれ頭の記憶力が・・元々の記憶容量が少ないゆえ昔の思い出が僅かばかりで詰まってしまった
古い過去の思い出が少ないながら占領してしまった感じで新しい思い出を押し込めようにも徹底して追い返して来ますね
早いトコ、その頼りない自分の頭から理論的には加齢しても物理的な記憶装置は経年劣化しても適宜バックアップを施せば劣化しないとか噂のディジタル保存。 かくして只今、WEB上の・・例えばつたない文章でブログに書き留めております
アクセス数は皆無のゼロでも良し。 第一には自身の備忘録代わり・・・

さて先程は、稲作・米つくりの件をアップしました
昔の微かな記憶を辿ってみよう!

正月の餅つきは毎年、石臼と杵で・・・直前に「もち米」をふかして「おこわ」に・・・搗き立ての餅も美味しいが、この”オコワ”が香ばしく美味しかったですね~
我が家では「うるち米」も大量に栽培していたが正月用に「もち米」も少々は自家栽培していた・・・大家族ゆえにアッと言う間に在庫切れに。

さてサツマイモも栽培・・・大きな鍋で大量に蒸かしたり・・・
食糧難から全員が持って行ける芋弁当持参の曜日が有ったり・・
蒸かしたサツマイモを大きいのは1個、小さ目のは2個ほど弁当箱に詰めて、さぁ~学校へ登校だ! 弁当は、ご飯の代わりの「さつま芋」
何時だったか数回程、サツマイモの葉っぱが味噌汁に入った事が有った。 よほど生活のやり繰りに窮していたのでは?
因みに此のサツマイモ、割合としては少ないものの紫色したムラサキ芋?が非常に甘くて皮を剥き易くて良かった・・美味しかった
何となく柔らかい感じの水分を含んでいそうな畑で栽培していた様な?
ひょっとして田圃の一部で米作の合間にサツマイモ畑にして何時もと違う品種の「さつまいも」を植えていたのだろうか

栽培する分量では無いが、蚕の生育用に植えられていた「桑の木」の実や井戸を囲んで植えられていた「槙の木」の実を口にしたり・・・油断するとハエや他の小鳥にさらわれたり・・・
でも此れ等の木や庭に数本のパパイヤ・バナナには毛虫が顔を出し結構痒い思いをしたもの

懐かしい思い出~徳之島・奄美大島

懐かしい思い出~徳之島・奄美大島